Oryzias carnaticus JERDON,1849 |
|
和名:
特徴:現在ではインドメダカと同種とする意見が強い。
生息地:
ギャラリー:なし |
Oryzias celebensis
WEBER,1894 |
|
和名:セレベスメダカ
特徴:色調は黄味を帯びている。Oryzias属では大型で体長5cm程度。
体側中央に1本の黒いラインが入る。
生息地:セレベス島南部の淡水域。
ギャラリー:セレベスメダカ |
Oryzias curvinotus NICHOLS & POPE,1927 |
|
和名:ハイナンメダカ,海南メダカ
特徴:日本メダカによく似ている。
生息地:中国南東部の海南島。
ギャラリー:なし |
Oryzias javanicus BLEEKER,1854 |
|
和名:ジャワメダカ
特徴:体長は4.0〜4.5cm
発情時に尻鰭と腹鰭の先端が黒くなる。
生息地:シンガポール,ジャワ,マラッカ,中国などの淡水及び汽水域。
ギャラリー:なし |
Oryzias latipes TEMMINCK & SCHLEGEL,1850
Oryzias latipes sinensis CHEN,HIROSHI & CHU,1989 |
|
和名:ニホンメダカ
特徴:
生息地:北海道をのぞく日本列島,朝鮮半島,台湾,中国。
ギャラリー:ニホンメダカ |
Oryzias luzonensis HERRE & ABLAN,1934 |
|
和名:フィリピンメダカ,ルソンメダカ
特徴:尾部に黒い斑点をもつ。
生息地:ルソン島北部
ギャラリー:ルソンメダカ |
Oryzias marmoratus AURICH,1935 |
|
和名:マルモラタスメダカ
特徴:
生息地:セレベス島中部(Towuti湖,Mahalona湖)
ギャラリー:なし |
Oryzias matanensis AURICH,1935 |
|
和名:マタネンシスメダカ
特徴:背腹に長い斑紋がある。
生息地:セレベス島中部(Matano湖)
ギャラリー:Oryzias matanensis |
Oryzias melastigma McCLELLAND,1839 |
|
和名:インドメダカ
特徴:色調はニホンメダカに似るが,体高が高い。
生息地:インド南部ベンガル湾周辺,パキスタン,スリランカ,ベンガル,
ミャンマー,マドラス
ギャラリー:なし |
Oryzias minutillus SMITH,1945 |
|
和名:タイメダカ
特徴:Oryzias属では小型のメダカ。腹部から尾鰭の付け根に黒いラインが入る。
生息地:タイ(バンコック,チャオプラヤ川流域,プーケット島)
ギャラリー:タイメダカ |
Oryzias mekongensis UWA & MAGTOON,1986 |
|
和名:メコンメダカ
特徴:小型のOyzias。尾鰭の上下両側にオレンジ色のラインが見られる。
生息地:タイ東北部のメコン川流域。
ギャラリー:メコンメダカ |
Oryzias nigrimas KOTTELAT,1990 |
|
和名:ニグリマスメダカ
特徴:学名のnigr黒いmas雄の由来どおり雄は他のOryziasの体色には見られない黒色をしている。
生息地:セレベス島中部(ポソ湖)
ギャラリー:ニグリマス |
Oryzias orthgnathus KOTTELAT,1990 |
|
和名:オルトグナサスメダカ
特徴:
生息地:セレベス島(ポソ湖)
ギャラリー:なし |
Oryzias profundicola KOTTELAT,1990 |
|
和名:プファンディコラメダカ
特徴:雄は緑っぽい褐色をしている。
生息地:セレベス島(トウチ湖)
ギャラリー:なし |
Oryzias timorensis WEBER & DE BEAUFORT,1922 |
|
和名:チモールメダカ
特徴:
生息地:チモール島中部。
ギャラリー:なし |